庄内の漬物・加工品
全9商品
-
切干大根
250円(内税)庄内を代表する庄内砂丘の大根を独自の乾燥技術で切干にしました。珍しいいちょう切りです。そのままでも甘くおいしいおつまみに。 -
380円(内税)眺海ごませんべは、酒田市の松山地区の海が見える小高い山地にあります。おばこ梅という特産品があり、それを練りこんださっぱりした煎餅です。添加物を使わず、本当にくせになるおいしさです。
-
1,300円(内税)
-
500円(内税)庄内産たけのこ(孟宗筍)を月山の天然水でボイルした水煮です。穂先と中心部両方入ります。 水煮になっているのでサッと簡単に調理出来ます。酒粕で味付けした「孟宗汁」をお楽しみください。
-
3,300円(内税)たけのこ水煮と酒粕をセットにしてお届け、山形の郷土料理である粕汁(孟宗汁)をお楽しみいただけます。庄内産のたけのこ(孟宗筍)を調理しやすくカットし、水煮にしております。酒粕は庄内の老舗酒蔵の吟醸酒以上のお酒から搾られたものです。酒粕は、酒田酒造(上喜元)、奥羽自慢(奥羽自慢)、オードヴィ庄内(清泉川)、鯉川酒造(鯉川)、竹の露(白露垂珠)のいずれか1品種をお届けいたします。
-
庄内の酒粕
300円(内税)庄内にある老舗酒蔵の酒粕でございます。酒田酒造(上喜元)、オードヴィ庄内(清泉川)、羽根田酒造(羽前白梅)のいずれかをお届けいたします。いずれも吟醸酒以上の酒粕の板バラ部分を詰めました。香りがあり、人気の酒粕です。※アルコール成分を含みます。 -
本漬 小茄子 ゆず風味
300円(内税)風の強い庄内地方は、昔から風の影響の受けにくい小茄子が広まりました。芥子漬けなどございますが、おいしい本漬けです。 -
柿大根漬 半割
400円(内税)庄内砂丘は大根の産地。庄内柿は歴史ある庄内の代表的な果物。その組合せがバランスよく、おいしい大根漬けになっております。 -
あつみかぶ
300円(内税)庄内といえば、赤かぶの漬物。赤かぶを丸のまま漬けました。独特の歯ごたえをお楽しみください。